風邪引きサン。

2003年10月18日
カレシは引き始めの風邪と一心に闘っておりました。
いつも通りテキトーな朝ごはんを2人で食らい。
糖衣なんちゃらって生やさしそうな薬をのんでたカレシにもっと効きそうなやつをあたしがセレクト。
総合なんたら薬って粉のめちゃ苦そうなやつ。
においも激烈くさかった…
それをのます。

これめっちゃ苦いねんでぇー…
あぁーイヤやなぁー

と まるで子供なカレシ。
良薬口に苦しですがな。
はよ治ってもらわな今週はあたしまで寝たきりになってしまうやんか。
そんなコトをちょろっと言ったらば微妙に機嫌悪くなられた。
そんで布団入って壁の方向いておねんね。
あぁーそうね あなた風邪引いててしんどいんだもんね。
ごめんね はいはい。
ってわけで1人ですねながら洗濯など。
冷蔵庫の中身チェックなど。
相変わらずごはんの友が多いわぁ(笑)
感心しつつ急に小腹がすいてお茶漬けなんて食べてみたり。
あのさぁーお茶漬けの元ってありますやん?
粉のやつ。
のりとか細かいおかきみたいのとか入ってるやつね。
あれってお湯かけて食べるんよねぇ?
中に入ってる黄緑のつぶはお茶の元なんだよねぇ?
あたしカレシと付き合うまであれにはお湯かけて食べてたのさ。
でもねカレシはあれにお茶かけんの。
お湯でいんじゃないの?って聞いても俺は今までこうしてきたって言うのさ。
ま 個人の自由っちゃー自由なんだけど。
あれを作ってるヒト達はどういう食べ方して欲しいのかしら。
んー ナゾ。
なんて考えつつごはんにサラサラーっとかけてお湯トボトボー。
冷蔵庫からチョイスしたごはんの友数種類と一緒にガシガシ食べたよ。
今週はスジコなんて粋なモノが入荷されてました♪
どんぶりでお茶漬け食っちまったぜぃ。
その後はさっきすねてたコトも忘れてご機嫌(・m・ )クスッ
布団にくるまったままテレビ見てるカレシの腕の中へ〜♪
あたしの体が冷たくていやがられた。
でもいやがられるともっとくっつきたくなりますの(笑)
冷えまくりの足をカレシにピッタリとくっつけて熱を奪う。
そのまま一緒に昼寝とあいなりました…

ハイ あなた寝過ぎ。

夕方頃ノロリと起き。
カレシと熱い茶をすする。
んで晩ごはんのちゃんこの買い出しへ。
1人でチャリ乗って行った(・_・、)
安売りスーパーは1人で行くにはちと遠い。
でも給料日前のあたしの財布はとても軽い…
だからがんばる。
がんばって行ったのに今日はいまいち。
白菜1/2が100円とお買い得だったけど白菜は家にあり。
ネギも安かったのにこれまた家にあり。
鶏ミンチは安かったけどそのほかの野菜が微妙に高かったわよ…
しぶしぶ購入。
風邪のカレシの為よと気合いでカバー。
そんなこんなで夜はネギどっさり鶏団子にニンニクどっさりのちゃんこ。

カレシの風邪を吹き飛ばせ作戦。

てーか風邪のヒトと同じ鍋をつついて大丈夫なのかと疑問…
まぁグラグラやってる熱い鍋なんだから大丈夫だろうと結論。
2人でめちゃめちゃ食べた。
やっぱり鍋は野菜がうまい〜(涙)
第2弾は食べきれず半分ほど残してリタイア。
食った食ったぁーってわけでしばしまったり。
その後風呂に入って布団にくるまってゲーム。
ここでなぜかゲームやってしまったのよねぇ…
後々の後悔へとつながります。
布団にくるまってひたすらゲームな夜。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索